scroll 船穂 長屋門の再生 倉敷市 古民家再生 14代続く庄屋屋敷の長屋門の再生です。戦時疎開では2家族、20人の仮住まいとなるなど、さまざまな用途で使われ続けてきた建物を、地域に開かれたサロン・ギャラリーとして再生しました。改修前には、壁が崩れて波打っていた屋根瓦。古瓦は、施主自らの手によって水洗いが施され、その一部は屋根に再利用し、現在も建物を守っています。 続きを読む 船穂 長屋門の再生 所在地 倉敷市船穂町 竣工 2014年 延床面積 76.69㎡ 設計 仁科建築設計事務所 施工 株式会社 倉敷木材 【Before】 ギャラリーの窓越しに井戸を見る 【Before】再生前は2間続きの畳の間だった、土間ギャラリーとサロン 旧納戸は書斎コーナーに 【Before】 旧床の間は窓辺のソファーコーナーに